2025.10.25 / 更新日:2025/10/25
子供👦の朝ごはん。お米だけは🙅♀️
子供👦の朝ごはん“お米だけ”じゃもったいない⁉️
yamato355のパーソナルトレーナーの
萩原彩(ハギハラアヤ)です!
本日は大事なお子様の
朝ごはん🥣のお話し⭐️
朝は、バタバタ。
忙しい学生の皆さま‼️
朝ごはんはたべてますか?🧐
どんなご飯を食べてますか?🧐
ジュニアアスリートにとって、
朝ごはんは「1日のエネルギーのスイッチ🔛」
と言っても過言ではありません。
よくお聞きするのが
時間がないから
お米だけを食べている…
その食事
何が起きるかというと
エネルギーは入るけど、カラダをつくる材料(たんぱく質)が足りない💦
筋肉の回復や成長に必要な栄養が不足😢
学校での集中力や持久力が落ちやすくなる⚡️
なんだかイライラ😣して落ち着きがない。
もちろんスポーツ中の
ここぞ!という時のチカラも発揮
しにくくなります。
だからこそ‼️‼️
🍚ごはん + 🍳たんぱく質のおかず(卵・魚・肉・納豆など)+ 🥦野菜(ビタミン・ミネラル
)

この“3つのバランス”がとっても大事💪✨
🌟バランスよく食べることで…
・疲れにくくなる
・集中力・メンタルが安定
・睡眠の質もアップ😴
・身長が伸びる&筋力UPの土台づくりにも!
毎日の朝ごはんが、
パフォーマンスを変える第一歩🔥✨
お子様がいるご確認のお母様、お父様
是非意識して食べさせてあげてください😌✨


