ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。
2025.11.02 / 更新日:2025/11/02
カイロを貼る場所♨️
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
最近急に寒くなりましたね🥶
私はとうとうカイロデビューしました♨️
ところでみなさんはカイロを貼る時、どこに貼りますか??
どこに貼るか迷う方には“腰”をおすすめします🙋🏼♀️
腰は、冷えによる腰痛や生理痛などを感じやすい場所。
おへその真裏には、「命門(めいもん)」、そこから指2本分外側の両脇には「腎兪(じんゆ)」
というツボがあり、このあたりにカイロを貼ると腰全体を温めることができます。
それより下に位置する、おしりの上の「仙骨(せんこつ)」は、血管が集まっているだけでなく、骨盤から背中、首へとつながる自律神経の通り道です!
温めることで自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
おなかが冷えやすい「内蔵型冷え性」の場合にも、仙骨まわりを温めるのが効果的です。
おなかは脂肪が多く、熱を伝えるのが難しいため、直接温めるよりも骨盤内に入る神経が多く通っている仙骨まわりを温めたほうが、内臓を温めることにつながります。
ぜひ参考にしてみてください🙌
2025.10.26 / 更新日:2025/10/26
初18ホール⛳️
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
昨日、ゴルフで18ホールまわって来ました⛳️
今年の夏頃から練習をゆっくりはじめ、先月初めて9ホールだけまわったのですが、18ホールをフルでまわるのは初めてでした🙌
天気もあまり良くなく、初対面の方たちも一緒に回ったのでどうなるのか心配でしたが、とても楽しむことができました!
なんとかボギーでまわれたホールもありました🏌🏼♀️次はパーが一回でも出せる事を目標にしたいと思います🙌
すぐにまたコンペに参加する事も決まっているのでまだまだ練習頑張りたいと思います🔥
2025.10.19 / 更新日:2025/10/19
メンタルコントロール📝
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
みなさんは、気持ちが落ち込んだりイライラしたり、メンタルのコントロールが難しいと感じた時、何か対策をしていますか??🧐
秋は日照時間が短くなっていくため、太陽に当たることで分泌される幸せホルモン(セロトニン)の量が減ってメンタルコントロールが難しくなるそうです💭
なので私が今まで試した中で最も効果のあったメンタルコントロール方法を紹介します🙌
その名も“良いことノート”です!
方法は、毎日その日の終わりに1日の中で良かったことや嬉しかったこと、頑張ったことなどのプラスの出来事のみをとても短く箇条書きでノートに最低4つ以上書くことです📝
内容はもちろん大きな事でもいいし、逆にどんなにちっぽけな事でも大丈夫です!
「昼ごはんが美味しかった」「〇〇のお店の前を通ったら良い匂いがした」「野菜をいつもより安く買えた」とかでも全然いいです🙆♀️笑
メンタルが落ちている時は、どうしても悪い出来事に目が留まりがちになります。
でも、これをやると自分に起こる良いことに目を向けたり覚えようとしたり、無意識にポジティブな事にフォーカスするようになってる事に気付きます。
さらに、今日書くこと無さそうって思った時は、書くネタを作るために掃除したり、ちょっと散歩してみたり自分にとってプラスの事をわざわざするようになります⤴︎
これをしばらく続けて習慣にしていると、ネガティブな事を考える時間がどんどん短くなり、ポジティブな事を考えて見つけて覚える事で忙しくなるので、本当に気持ちが明るくなります✨
私が今までで1番メンタルがやられていた時、この方法で立ち直りました🕊️
メンタルコントロールに悩んでいたらぜひやってみてください☺️
2025.10.12 / 更新日:2025/10/12
消化機能を労わること🤲
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
今日はからだの消化機能についてです💭
ボディメイクをしていると、悪い脂質をあまり摂らないようにとか、たんぱく質をしっかり摂らなきゃとか、摂取カロリーを考えなきゃとか、腸活をしなきゃとか、そんな食事の気をつけ方をしている人がたくさんいますね🙌
もちろんその人の体にその方法が合っていたら全部正解です🙆♀️
私も特に腸活にはすごく気をつかっていましたし、今でもすごく気にします🙋♀️
でも、最近見落としがちな事があったなって気付いて、それは、肝臓の消化機能を高めてあげることです✅
「めちゃくちゃ腸活しているのに、調子が良くないんです」
そんな相談をたまにされます💭食べ物に気を遣っている方からです。
なんでだろう、、、って思っていたのですが、私自身も体感して気付いたのですが、腸活の前に消化機能が弱っている可能性があります🤔特に疲れやすいと感じる方はその可能性が高いです🙋♀️
食べ物に気を遣っていたり、腸活をしていても体の調子が悪い方は、まず、食物繊維を摂ったりたんぱく質を摂る事を頑張るのはいったんおやすみして、消化に優しいものを食べてしっかりエネルギーになる糖質をとってみてください🙌
たんぱく質や食物繊維を消化するのに肝臓は結構頑張るので肝臓が疲れてしまっているかもしれないのです💭
そして消化機能が元気になれば、日々の腸活や食事管理がさらに良い方に活きていくと思います💫
2025.10.05 / 更新日:2025/10/05
待ちに待った季節🍂
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
やっとやっと私が大好きな果物をたくさん食べられる季節がやってきました🙌
それは柿です🧡
果物の中で1番好きかも知れないってぐらい大好きな柿がとうとう色んなところで売られているのを見るようになりました🙌✨
私は柿が本当に大好きでこれぐらいの時期になると毎日の朝ごはんが柿になります😂
さっそく昨日10個買ってきたので、今日の朝食べて幸せな気持ちになりました🥰
昔から、
「柿が赤くなると医者が青くなる」
ということわざがあるほど健康効果もたくさんあります☝️
二日酔いにもとても良いとされているので、ぜひ皆さんもこれからが旬の柿をたくさん食べて健康になってください⭐️
2025.09.28 / 更新日:2025/09/28
人生初🐄🦀🥔
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
私は今、人生で初めての北海道旅行に来ております✈️
今までずっと来てみたいと思いながらも何かとタイミングがなく、一度も北海道に来たことがなかったのですが、とうとう来ることが出来ました🥰
北海道といえば海鮮だったりジンギスカンのイメージがすごく強くて、それらも含めて北海道ならではのグルメを色々食べました🦀🐏
その中でも1番美味しくて感動したのが、乳製品とジャガイモととうもろこしの美味しさでした🐄🥔🌽
2日目の今日は小樽に行きます🚤
小樽で大好きなチーズや乳製品をたくさん食べてこようと思います😂🧀
2025.09.21 / 更新日:2025/09/21
白い新入り🤍
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
私、この前の月曜日に新しく家族が増えました🙊
それが、真っ白なフクロモモンガの男の子です🥹🤍
今までインコや犬や猫など色々ペットは飼ったことありますが、まさか自分がフクロモモンガを飼うことになるとは思っていませんでした😂
しかもフクロモモンガを飼うきっかけになったのがなかなかトレーニーらしくて、、笑
ペックマシンでリアのトレーニングをしているときに、
「モモンガみたいだね」っていう話題になって、
「モモンガって飛ぶやつだっけ?」
「モモンガって人に懐くとカラダに飛び乗ってくるかわいいやつだよ?」
「そんなかわいいの?(動画見てみる)え!かわいい!!!」
「かわいいよね!?」
「モモンガ飼うのいいじゃん!」
ってなって、
「今日は絶対飼わないけど、とりあえずどんな感じなのかだけペットショップに見にだけ行ってみようよ」
ってなったその日に出会ってしまってお迎えしました😂
これからどんどん懐いてくれるのが楽しみです🤍

2025.09.14 / 更新日:2025/09/14
作ってみてね🎃
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
最近朝と夕方はだんだん涼しくなってきて、なんとなく秋の雰囲気を感じるようになってきましたね🍂
そんな私が最近ハマっているのが、カボチャのポタージュスープを作って食べることです🎃
でも、ポタージュスープと聞くとヘルシーではないイメージですよね💭
私の場合は、少しでもヘルシーにしようと思って、小麦や牛乳や生クリームを使わずに作っているので軽く紹介します👇
•カボチャ(200gの場合)をレンジでチンしてフォークで潰して鍋に入れる
•その鍋に少しのオリーブオイルと米粉大さじ2ぐらいを入れて粉っぽさが無くなるようにカボチャを混ぜながら加熱する
•そこに豆乳200mlを3回ぐらいに分けて入れながら混ぜる
•沸騰寸前で塩と胡椒を入れて混ぜる(入れたい人はここでコンソメやマジックソルトとか、ブイヨンスープとか少し入れたりするとまたポタージュスープっぽく美味しくなる)
•味見をして味が整ったら完成🙌
私はこの沸騰寸前の塩、胡椒を入れるタイミングでサラダ豆を入れたりほうれん草を入れたりして色々な栄養追加アレンジをしています🫘
ぜひ作ってみてください😊
2025.09.07 / 更新日:2025/09/07
始めました💨
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
私最近実はYouTubeを始めてみました💨
動画の内容は、今のところ、とても簡単に出来る基本的にヘルシーなご飯の作り方紹介になっています🍳
ただ、長い動画を撮ったり編集したり、今までひたすら苦手としていた事ですし初めてなのでクオリティなどはまだまだだなぁと感じます💦
ですが、Instagramだけで私を知ってくれていた方たちが、喋っている私を見る事でもっと親しみやすい印象を持ってくれたら良いなというのが1番の思いです💭
なので、とりあえずはどんどん投稿をしていき、続けていく中でもっと見やすさだったり興味を持てたり為になるような内容にしたりとクオリティを上げていきたいと思っています☺️
ぜひあたたかい目で見てくださったら嬉しいです🥹🙏
2025.08.31 / 更新日:2025/08/31
ぶどう狩り🍇
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
私は昨日、約20年ぶりのぶどう狩りに行ってきました🍇
6歳ぐらいの時に行った覚えがあって、ぶどう狩りはもちろん、卓球やビリヤードやバーベキュー、川遊びなども一緒に楽しめるところでした。
今回もせっかくなら小さい頃行ったところと同じところにしようとなり、予約をして行きました💨
すごく懐かしく感じて、子供の頃の記憶がなんとなく蘇る感じがしました💭
ブドウも3種類が食べ放題で、時間無制限だったのでしっかり元がとれるぐらい種無しの巨峰を食べました😂
すごく楽しく、満足感があったので来年もまた来ようと思いました🙌



