栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > column > 上嶋勝

NEWS&CAMPAIGN

ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。

上嶋勝

2024.08.31 / 更新日:2024/08/31

読書の前に糖質補給

今日は台風10号🌀の影響で楽しみにしていた予定が全てキャンセルになってしまった上嶋です😭

こんな時は気持ちを切り替えて、読書📖に没頭👀するチャンスです。室内でゆったりと過ごしながら、心に残る本に触れる時間は、普段の忙しい生活ではなかなか得られない貴重なものです。

さて、読書の前に糖質を摂取することが有効であることがわかっています。

糖質には脳のエネルギー源となり、集中力や記憶力を高める効果があります。少量の和菓子🍘やフルーツ🥝を取り入れながら、リラックスした読書タイムを楽しんでみてください。

台風の日は読書で、心身ともに豊かな時間を過ごしましょう。

上嶋勝

2024.08.27 / 更新日:2024/08/26

気圧の不調時はカイロプラクティック

気圧の変化が引き起こす頭痛や体調不良には、自律神経のバランスが大きく関わっています。低気圧による気圧の変動が体内のガス膨張や血管の拡張を引き起こし、自律神経にストレスを与えることが知られています。これによって頭痛や体調不良が生じるのですが、こうした症状に対処するためにはカイロプラクティックが有効です。

 

カイロプラクティックでは、神経の圧迫を取り除くことを目指します。気圧の変動によって神経が圧迫されると、自律神経の機能が乱れ、体調が崩れることがあります。カイロプラクティックによる調整は、脊椎や神経系のバランスを整え、神経の圧迫を軽減することで、体調を改善する手助けをします。気圧の変化に敏感な方は、カイロプラクティックを取り入れることで、体の自然な調整機能をサポートし、快適な生活を送ることができるでしょう。

上嶋勝

2024.08.20 / 更新日:2024/08/19

台風と気圧と身体の不調

🌀台風🌀の時期、気圧で体調不良を引き起こしていませんか?

気圧の変化が体調に与える影響については、多くの人が感じることですが、実際にはどのような因果関係があるのでしょうか。気圧とは、空気の重さによって生じる圧力で、天気の変化と共に上下します。特に、低気圧が近づくと頭痛や体調不良を訴える人が増えることがありますが、そのメカニズムにはいくつかの要因が関わっています。

まず、気圧が低下すると、体内の気圧と外部の気圧とのバランスが崩れます。これにより、体内のガスや細胞内の水分が膨張し、血管や神経に影響を及ぼすことがあります。特に、頭痛の原因となるのは、脳内の血管が拡張することです。気圧の変化に敏感な人は、この血管の変化によって頭痛を感じやすくなります。

また、気圧の変動は体の自律神経にも影響を与えることがあります。自律神経は体内のさまざまな機能を調節しており、気圧の変化がこれにストレスをかけることで、体調不良や疲労感を引き起こすことがあります。特に気圧の急激な変化があると、自律神経が過剰に反応し、体調が崩れることがあるのです。

さらに、気圧の変動は天候と密接に関連しているため、気圧が下がるとともに気温の変化や湿度の上昇も伴うことが多いです。これが、体調にさらに影響を与えることがあります。湿度の上昇は、体が温度調節を行うための負担を増やし、体調不良を引き起こすことがあります。

結論として、気圧の変化は頭痛や体調不良の一因となることがありますが、その影響は個々の体質や状況によって異なります。気圧の変動に敏感な場合は、天気予報をチェックし、気圧の変化に備えることで体調管理を行うことが大切です。

 

YAMATO355 ではカイロプラクティックの技術を持つトレーナも在籍しておりますので、辛いを我慢せずご相談ください。

カイロプラクティックの利点については次回blog📓で説明いたします。

上嶋勝

2024.08.13 / 更新日:2024/08/12

YAMATOハイブリット整体認定講座

【YAMATOハイブリット整体認定講座】

 

YAMATO355 フィットネスクラブでは…

パーソナルトレーナーが知ってて得する整体術と称して、トレーナーが直ぐに使える、限りなく治療に近い整体技術の認定講座を定期的に行っております❗

 

《受講対象者》

・お客様をもっと良くしてあげたい方

・パーソナルトレーナーのスキルアップ

・より効果的にボディメイクを指導したい方

・今のメニューに付加価値をつけたい方

・売り上げをのばしたい方

 

《対象業種》

・パーソナルトレーナー

・エステティシャン

・アスリート指導者

・整体師を副業にしたい方

 

YAMATO355フィットネスクラブはフィットネス業界全体の底上げをするべく、様々な情報発信基地として今後も育成事業に力を入れ取り組んで参ります。

上嶋勝

2024.08.06 / 更新日:2024/08/05

お風呂はしっかり浸かりましょう

お風呂に浸かることが健康やダイエットに与える影響は非常に大きいです。まず、温かいお風呂に入ることで、体温が上昇し血行が促進されます。また、水圧の影響で筋肉の緊張が和らぎ、体内の老廃物が効率よく排出されるようになります。血行が良くなることで、新陳代謝も活発になり、カロリー消費が促進されるため、ダイエット効果も期待できます。

さらに、温かいお風呂にはリラックス効果があり、ストレスを軽減することができます。ストレスは過食や不規則な生活習慣の原因となり、これが体重増加を引き起こすことがあります。お風呂でリラックスすることで、心身ともに落ち着き、健康的な生活習慣を維持しやすくなります。

また、お風呂に浸かることで、眠りの質が向上することも知られています。良質な睡眠は、ホルモンバランスを整え、体調を整えるために重要です。睡眠が充分に取れることで、ダイエットにおいてもより良い結果が得られるでしょう。

お風呂は、ただのリラクゼーションの場ではなく、健康やダイエットに役立つ重要な習慣の一部です。毎日の生活にお風呂を取り入れることで、心身ともに健康を保ち、より良い体調と体型を手に入れることができるでしょう。

上嶋勝

2024.08.03 / 更新日:2024/08/02

自然治癒力を高める

自然治癒力を高めるためには、生活習慣の見直しが重要です。まず、バランスの取れた食事を心がけましょう。新鮮な野菜や果物、全粒穀物、良質なタンパク質を意識的に摂取することで、体の免疫力を支える栄養素を効果的に補給できます。特にビタミンCやビタミンD、亜鉛などは免疫機能に良い影響を与えることが知られています。

次に、十分な質の良い睡眠を確保することも大切です。質の良い睡眠は、体の修復や免疫機能の強化に寄与します。規則正しい生活リズムを守り、毎晩自分に合った時間の睡眠を心がけましょう。

さらに、適度な運動も自然治癒力を高めるためには欠かせません。筋力トレーニングを取り入れ、体を定期的に動かすことで、血流が改善し、免疫系が活性化します。週に数回、30分程度の運動を行うだけでも効果的です。

ストレス管理も重要です。ストレスは免疫機能を低下させるため、リラクゼーションや趣味、友人との交流を通じて心身のリフレッシュを図ることが必要です。瞑想や深呼吸など、ストレスを軽減する方法を取り入れると良いでしょう。

最後に、十分な水分補給を忘れずに行いましょう。水分は体内の代謝を助け、老廃物の排出を促進します。日常的に適量の水を飲むことを心がけ、体の内側から健康をサポートしましょう。

これらの習慣を取り入れることで、自然治癒力を高め、健康的な生活を送ることができます。

上嶋勝

2024.07.30 / 更新日:2024/08/01

常備品、サバ缶

サバ缶は、身近で手軽に摂取できる栄養価の高い食品です。特に注目されるのは、豊富に含まれるDHAとEPAです。これらは、主に青魚に多く含まれるオメガ-3脂肪酸で、健康維持に多くの恩恵をもたらします。DHAは脳の機能や発達に重要な役割を果たし、EPAは血液中の悪玉コレステロールを減少させ、血管を健康に保つ効果があります。そのため、サバ缶を定期的に摂取することで、脳の活性化や血液循環の改善が期待できます。
さらに、サバ缶にはタンパク質やビタミンDも豊富に含まれており、筋肉の形成や免疫力の向上にも役立ちます。また、低カロリーでありながら満腹感を得やすいため、ダイエット中の食事にも適しています。
調理も簡単で、そのまま食べるだけでなく、サラダや炒め物、おにぎりの具としても利用できます。保存が効く点も利便性が高く、常備しておくと便利ですね❕

上嶋勝

2024.07.23 / 更新日:2024/07/22

トレーニング効果

【Simple is Best】

トレーニングは極めてシンプル

☆より効果的に激変ボディメイクするなら‼️☆

①機能解剖学に基づいた正しいフォーム

②自分の中の最大重量を扱う

③セット数を増やす

④トレーニング頻度を増やす

⑤しっかり栄養を取る

⑥しっかりリカバリーする

トレーニング~食事指導~整体~リカバリーまで全て揃っているジムはYAMATO355フィットネスクラブです。

上嶋勝

2024.07.16 / 更新日:2024/07/15

痩せやすい体質作り

酵素玄米を始めて4年、腸内環境がすこぶる良好な上嶋です‼️

痩せやすい体質作りは、腸内環境改善❕
その鍵となるのは【短鎖脂肪酸】生成。

短鎖脂肪酸は、消化管で発酵され腸内の善玉菌が生成してくれる栄養素です。
そして、短鎖脂肪酸が体内にあると食欲を押さえてくれるので肥満予防にも繋がります。

これらの脂肪酸は腸内の健康を促進し、代謝を改善する助けとなります。特にビフィズス菌や他の有益な腸内細菌の増殖をサポートし、体内の炎症を軽減するとされています。

その結果、体脂肪の蓄積を抑え、痩せやすい体を作るのに役立ちます。日常の食事に発酵食品や食物繊維を取り入れることで、これらの短鎖脂肪酸の生産を促進し、健康的な体重管理に寄与することが期待できます。

短鎖脂肪酸を増やすためには、善玉菌が喜ぶ餌を与える事が一番❕
食事に以下のような食品を取り入れると効果的です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
乳酸菌が豊富なケフィア、発酵食品(ザワークラウト・キムチや麹・納豆)、食物繊維が豊富な野菜(ニンジン・ブロッコリー・オクラ・ほうれん草・キノコ類)、またはオートミール等。

上嶋勝

2024.07.09 / 更新日:2024/07/08

美容と健康にオススメです

【超美容ブレンド米】

上嶋オリジナルの配合を教えます…

 

発芽玄米6➕ビタバレー4…4合

https://amzn.asia/d/0giBp56a

https://amzn.asia/d/06O1a6wv

 

アマランサス大さじ1

https://amzn.asia/d/05ML5wyW

 

モチキビ大さじ1

https://amzn.asia/d/08ZlmHyF

 

もち黒米大さじ1

https://amzn.asia/d/0ev86j9Z

 

キヌア大さじ1

https://amzn.asia/d/02DUPMku

 

たんぱく質、食物繊維、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ビタミン、鉄分、ギャバ…等々

 

 

日本人の主食は、やはり穀物!

 

同じ穀物でも、バランスのとれた栄養価のある穀物を食べましょう♪

 

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.