2025.03.30 / 更新日:2025/03/30
酪酸菌🦠
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
突然ですがみなさんは“酪酸菌(らくさんきん)”というものを聞いたことはありますか??
私は最近この“酪酸菌”に救われたのでご紹介したいと思います!
酪酸菌とは、酪酸という短鎖脂肪酸を酸性する善玉菌の一種で、主に腸内に生息し腸内環境を整える役割を持っています。
私は現在減量中で、本番まであと3週間なので食事もかなり制限され、どうやって腸内環境をずっと良い状態に保てるかと毎日色々な工夫をしながら戦っています!!
でもやはり食べる物が偏ったり、脂質や糖質が足りなかったり、ストレスが多少あったりで腸内環境が良くない時があったりしました、、。
その時に、酪酸菌のサプリを飲むといいよと言われたので試してみました!
そうしたら、今まで色んな工夫をしてきた中で何よりも効果を感じられて本当にびっくりしました!!
便秘によく効くと言われる自然由来のハーブティーなどもありますが、あれらにはキャンドルブッシュなどの植物が含まれていたりして、結局刺激性下剤(センノシド)の成分なので、それを飲まないと出ないようになってしまったりします、、、。
酪酸菌はもともと腸内に生息している善玉菌で、それを増やして腸内環境を整えるので、刺激性下剤の成分を取り入れたりしなくても腸内環境の改善に役立ちます!
私には効果絶大で、飲み始めて以来こんなに毎日腸内環境が良いのは初めてってぐらいで、おかげで減量も調子よく進んでおります!
腸内環境や便秘で悩んでいる方は、ぜひ調べてみてください!