2025.10.19 / 更新日:2025/10/19
メンタルコントロール📝
こんにちは☀️YAMATO355の原田です!
みなさんは、気持ちが落ち込んだりイライラしたり、メンタルのコントロールが難しいと感じた時、何か対策をしていますか??🧐
秋は日照時間が短くなっていくため、太陽に当たることで分泌される幸せホルモン(セロトニン)の量が減ってメンタルコントロールが難しくなるそうです💭
なので私が今まで試した中で最も効果のあったメンタルコントロール方法を紹介します🙌
その名も“良いことノート”です!
方法は、毎日その日の終わりに1日の中で良かったことや嬉しかったこと、頑張ったことなどのプラスの出来事のみをとても短く箇条書きでノートに最低4つ以上書くことです📝
内容はもちろん大きな事でもいいし、逆にどんなにちっぽけな事でも大丈夫です!
「昼ごはんが美味しかった」「〇〇のお店の前を通ったら良い匂いがした」「野菜をいつもより安く買えた」とかでも全然いいです🙆♀️笑
メンタルが落ちている時は、どうしても悪い出来事に目が留まりがちになります。
でも、これをやると自分に起こる良いことに目を向けたり覚えようとしたり、無意識にポジティブな事にフォーカスするようになってる事に気付きます。
さらに、今日書くこと無さそうって思った時は、書くネタを作るために掃除したり、ちょっと散歩してみたり自分にとってプラスの事をわざわざするようになります⤴︎
これをしばらく続けて習慣にしていると、ネガティブな事を考える時間がどんどん短くなり、ポジティブな事を考えて見つけて覚える事で忙しくなるので、本当に気持ちが明るくなります✨
私が今までで1番メンタルがやられていた時、この方法で立ち直りました🕊️
メンタルコントロールに悩んでいたらぜひやってみてください☺️