栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > column > 長谷川晃希 > 【ジュニア指導の心得】

長谷川晃希

2025.05.26 / 更新日:2025/05/26

【ジュニア指導の心得】

 

夏に向けてプチダイエットを行っているYAMATO355の長谷川です🏖️

 

一昨年・昨年は大会終わりの反動もあり、夏に増量してしまっていたため今年こそは少しばかり良い身体を目指してダイエットしております😂

 

そんなことはさておき、今日は僕がジュニアアスリートを指導する上で心がけていることについて少しお話ししていこうかなと😊

 

簡単に言うと『三育』です。

 

三育とは、「知育・徳育・体育」の三つの教育要素をバランスよく育てるという理念☝️

 

子どもが心身ともに健やかに成長するために重要とされており、家庭や学校教育の基本方針にもなっていたり🤭

 

知育…知識や学力を高める教育で思考力や創造力を育てます。

 

徳育…道徳心や他者への思いやりを育むもので、人としての在り方を学びます。

 

体育…体力や健康を養う教育で健全な身体づくりを支えます。

 

とはいえ、僕はあくまでもパーソナルトレーナーなので重要視しているのは体育です🏋️

 

未来に羽ばたくジュニアアスリートをトレーナーとして支えていけたらなと思ってます😊

 

無料体験も行っておりますので、親御さんも一緒になって参加してみてください🤲

 

それではまた👋

 

 

一覧ページへ戻る

           

コメントは受け付けていません。

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.