栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > column > 荻原彩 > 未来の健康は運動で作る😌✨

荻原彩

2025.11.09 / 更新日:2025/11/09

未来の健康は運動で作る😌✨

🧠健康なことがどれだけ未来へ

影響が大きいか⁉️

皆さん理解していますか?

 

yamato355トレーナーの

萩原彩です😊✨

 

本日は、運動習慣が

皆さま老後の生活にどのくらい影響があるかを

お伝えします😊

 

 

 

年齢を重ねる👴とともに、

「動くのが面倒🤢」「少し歩くだけで疲れる」

そんな声をよく聞きますよね。

 

 

 

でも実は、週2〜3回の運動習慣があるかどうかで、

将来の生活習慣病、怪我🩹のリスクは大きく変わると言われています💡

 

 

 

研究📈では、定期的に運動している人は

糖尿病や高血圧、心疾患🫀の発症リスクが

約30〜40%低下すると言われています📉

 

さらに‼️

 

筋トレやバランストレーニングを行う人は、

転倒や骨折のリスクが約40〜50%も減るというデータも✨

 

筋肉だけでなく、骨や神経の反応力も高まり、

日常生活での“つまずき”や“ふらつき”を防ぎます👍

 

私の祖父は、

13年前に元気でしたが、

 

足を引っ掛けた、ちょっとした転倒が

きっかけで、骨折してしまい、

それまでは、長生きするだろうな〜と

思っていた祖父が、

骨折の入院をきっかけに

体力が下がり、、筋肉が落ち、、

さらには免疫力が下がり、

 

亡くなってしまった経験があります。

 

運動習慣が🏃‍♂️もっと早くにあれば

もっと老後も楽しめた事もあっただろうなと。

今でもとても感じています。

 

なので、

運動を始めるのに“遅い”ということはありません。

 

そこで、

まずは自分との約束ができる

週1回のパーソナルトレーニングを

初めてみませんか?😌

 

予約制だからこそ“自分との約束”として習慣にしやすく、

 

少しずつ体の変化を感じていけます💪

また、無理な運動や、間違った運動ではなく、

お客様の体力や、レベルに合わせて

将来に向けた体力作りメニューも

作成が可能です👍‼️

 

 

 

今からの習慣が、

5年後・10年後のあなたの健康と安全を守ります🌿✨

 

 

 

 

 

一覧ページへ戻る

           

コメントは受け付けていません。

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.