2025.09.10 / 更新日:2025/09/10
鹿児島の知覧🇯🇵で得た経験とは?
おはようございます☀️
トレーナーの山田です!
今回、9/2〜9/3に英霊に呼ばれて鹿児島の知覧へとてもありがたい研修の旅へ行ってきました✈️
これは自分の心の中に留めるだけでなく皆様に共有することで日本人🇯🇵としての自尊心が高まるキッカケにもなると感じたからです🤝
感想は感情が入るので半端なく長くなりますので、簡潔にお伝えしようと思います!
今回の旅では…英霊となられた特攻隊の人達のお陰で今、私達はこの世に存在することができていること🇯🇵
そして家族への想いを乗せて神様になられただけでなく、本当は今を生きる私達の【未来】へ想いを乗せて散っていった利他の幸せなどの深い本質を学ぶことができました🤝
特攻隊の英霊達を最後の最後まで見送った鳥濱トメさん(日本のマザーテレサ)の想い。
鳥濱家の使命としてホタル館や食堂、語り部として伝達させれている鳥濱挙大(けんた)さん。
→曾孫にあたります👀
鹿児島の護国神社⛩️を初めて参拝して感じた礼に関する深み。
★今回は全国から多くの仲間達と共に泣き、笑い、神様、自分と向き合う時間を過ごせました🤝
有名な実業家である永松茂久さんが本📕で仰っていた、【人生に迷ったら知覧に行け】の意味がよく分かりました。
最後に…よく考えたらこの歌は英霊となられた特攻隊の兵士達に向けられた今を生きる我々が感謝のメッセージを伝える歌だと強く感じました。
それが…
森山直太朗さんの【さくら】
ゆずの【栄光の架け橋】
【外国人の友達】
MISIAさんの【逢いたくていま】
などは特に知った上で景色を観ていたらみんなで大号泣していました😭
★歌詞を観るとよく分かりました!
是非確認してみて下さい。
これからの日本🇯🇵はまた新しい時代へ
本当の日本🇯🇵を取り戻す準備が始まります。