栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home >

NEWS&CAMPAIGN

ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。

上嶋勝

2025.05.06 / 更新日:2025/05/05

筋肉のために良質なタンパク質を取りましょう

【テストステロンを高める食事法】ホルモンバランスを整えるには「卵」が鍵だった!

 

男性ホルモンであるテストステロンは、筋肉量の増加、活力の維持、精神の安定、さらには生殖機能など、健康と密接に関わる重要なホルモンです。このテストステロンの分泌を促すために、実は欠かせない栄養素が「良質なコレステロール」であることをご存じでしょうか?

 

コレステロールはホルモンの原料

 

「コレステロール=悪」と捉えられがちですが、実際には体にとって必要不可欠な脂質の一つ。テストステロンをはじめとする性ホルモンは、このコレステロールを原料に体内で合成されているため、適切な摂取が非常に重要です。過剰な摂取を避けつつも、良質な脂質をしっかりと摂ることが、ホルモンバランスを整える鍵となります。

 

テストステロンを支える食品 ― 卵(玉子)

 

中でも注目したい食品が「卵(玉子)」です。卵には良質なコレステロールが含まれており、テストステロンの生成を助ける栄養素が豊富に含まれています。さらに、卵は高タンパクで、ビタミンA・D・E・B群、鉄分、亜鉛など、男性ホルモンの分泌を助ける微量栄養素もバランスよく含まれている理想的な食品です。

 

平飼い卵を選ぶことで栄養価アップ

 

卵を選ぶ際には、できるだけ**「平飼い卵」や「放し飼い卵」を選ぶことをおすすめします。自然に近い環境で育った鶏は、ストレスが少なく健康的。そのため、卵自体もオメガ-3脂肪酸、ビタミンE、Dが豊富で、通常の卵よりも栄養価が高い**傾向があります。平飼い卵は、黄身の色も濃く、味にも深みがあるのが特徴です。

 

まとめ:テストステロンを高めるための食事には、卵の質が大切

 

ホルモンバランスを整え、活力ある毎日を送りたい方には、良質な脂質とたんぱく質を含む卵の活用を強くおすすめします。特に、筋トレやボディメイク、男性の健康を意識している方には、テストステロンを意識した食事設計が鍵です。

 

「平飼い卵」+「バランスの取れた食事」=テストステロンを高める食習慣

 

健康的なライフスタイルの第一歩として、ぜひ卵の選び方にもこだわってみてください。

 

上嶋勝

2025.03.06 / 更新日:2025/03/06

「筋トレで美肌&若返り!?」

筋トレで美肌&若返り!?科学が証明するアンチエイジング効果

はじめに

「筋トレは筋肉を鍛えるためだけのもの」と思っていませんか?実は、筋トレには美肌や若返り効果が期待できることが科学的に証明されています。

本記事では、筋トレが肌に与えるポジティブな影響や、美肌効果を最大限に高めるためのトレーニング方法について詳しく解説します。

1. 筋トレが美肌&若返りに効果的な理由

① 成長ホルモンの分泌が促進される

筋トレを行うと、**成長ホルモン(HGH)**が分泌されます。成長ホルモンには以下のような効果があります。

• コラーゲンの生成促進 → 肌のハリや弾力がアップ

• 細胞の修復と再生 → シミやシワの予防

• 脂肪燃焼の促進 → すっきりとしたフェイスラインを維持

特に、スクワットやデッドリフトなどの全身を使う筋トレは成長ホルモンの分泌を活性化させるため、美肌効果を高めたい人におすすめです。

② 血流が改善され、肌のターンオーバーが促進

筋トレを行うことで、血流が良くなり、肌細胞に栄養や酸素が行き渡るようになります。その結果、以下のような美容効果が期待できます。

• くすみの改善 → 肌がワントーン明るくなる

• ターンオーバーの正常化 → ニキビや肌荒れを防ぐ

• 老廃物の排出 → むくみやクマの軽減

特に、**下半身の筋トレ(スクワット・ランジ)**は血流を改善しやすいので、美肌を目指すなら積極的に取り入れましょう。

③ ストレスホルモン(コルチゾール)の抑制

ストレスが溜まると、コルチゾールというホルモンが分泌され、肌の老化を早める原因になります。

筋トレを行うことで、ストレス発散効果が得られ、コルチゾールの過剰分泌を防ぐことができます。その結果、肌荒れやシワの予防につながります。

2. 美肌効果を高めるおすすめの筋トレメニュー

① スクワット(成長ホルモンの分泌UP)

やり方:

• 足を肩幅に開き、背筋を伸ばす

• ゆっくり腰を落とし、膝がつま先より前に出すぎないようにする

• 10〜15回 × 3セット

② プッシュアップ(コラーゲン生成促進)

やり方:

• 肩幅よりやや広めに手をつき、つま先で体を支える

• 胸を地面に近づけるようにゆっくり下ろし、押し上げる(女性は膝を付いてOK)

• 10回 × 3セット

③ ランジ(血流促進&むくみ解消)

やり方:

• 片足を大きく前に踏み出し、膝を90度に曲げる

• 反対側の足も同じ動作を繰り返す

• 10回 × 3セット

3. 筋トレと合わせて実践したい美肌習慣

① タンパク質をしっかり摂取する

筋トレ後は**肌の材料となるタンパク質(プロテイン)**を摂取しましょう。おすすめの食材は以下の通りです。

• 鶏むね肉・卵・魚

• 大豆製品(豆腐・納豆)

• 発酵食品

② 睡眠をしっかりとる

成長ホルモンは睡眠中に最も分泌されるため、適切なの睡眠を確保しましょう。

③ 水を1日2L以上飲む

水分をしっかり摂取することで、**血流がスムーズになり、老廃物が排出されやすくなります。**特にトレーニング後は意識して水を飲みましょう。

まとめ:筋トレで内側から美肌&若返りを叶えよう!

筋トレはただ筋肉を鍛えるだけでなく、成長ホルモンの分泌促進・血流改善・ストレス軽減といった効果をもたらし、美肌や若返りに貢献します。

✅ おすすめの筋トレメニュー

✔ スクワット(成長ホルモンUP)

✔ プッシュアップ(コラーゲン生成)

✔ ランジ(血流促進)

✅ 美肌を作る習慣

✔ タンパク質をしっかり摂取

✔ 良質な睡眠を確保

✔ 水分補給を忘れずに

「いつまでも若々しい肌を保ちたい!」という方は、ぜひ筋トレを取り入れて、体の内側から美肌を手に入れましょう!

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.