栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > 投稿

NEWS&CAMPAIGN

ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。

荻原彩

2025.09.08 / 更新日:2025/09/08

ビキニのオーダー✨

皆さまこんにちは😃‼️

 

来年の ビキニフィットネス大会👙✨ に向けて、

いよいよビキニをオーダーする時期になりました💎

去年は ブルー💙 のビキニで挑戦し、

ステージのライト💡に映えてとてもお気に入りでした😊✨

 

ただ、骨盤ラインに沿ったサイズ感やフィット感が課題…💭ビキニフィットネスって

パンツラインが骨盤にしっかりフィットしていないとお尻のラインが綺麗にみえないので

かなり‼️重要になります。

 

その経験をふまえて、今回は

「仕上がりをより美しく見せるデザイン」 と

「自分に合ったサイズ感」 にこだわって選びたいと思います✨

 

ビキニは、トレーニングの成果💪を表現する大切なパートナー。

ステージに立った瞬間に堂々と輝けるように🌟

カラー🎨や装飾💎、カットの角度まで細かく検討していきます。

これからオーダーが完成するまでの過程も、

少しずつブログでシェアしていきますので楽しみにしていてください😊💖

 

 

原田愛理

2025.09.07 / 更新日:2025/09/07

始めました💨

こんにちは☀️YAMATO355の原田です!

 

私最近実はYouTubeを始めてみました💨

 

動画の内容は、今のところ、とても簡単に出来る基本的にヘルシーなご飯の作り方紹介になっています🍳

 

ただ、長い動画を撮ったり編集したり、今までひたすら苦手としていた事ですし初めてなのでクオリティなどはまだまだだなぁと感じます💦

 

ですが、Instagramだけで私を知ってくれていた方たちが、喋っている私を見る事でもっと親しみやすい印象を持ってくれたら良いなというのが1番の思いです💭

 

なので、とりあえずはどんどん投稿をしていき、続けていく中でもっと見やすさだったり興味を持てたり為になるような内容にしたりとクオリティを上げていきたいと思っています☺️

 

ぜひあたたかい目で見てくださったら嬉しいです🥹🙏

長谷川千洋

2025.09.06 / 更新日:2025/09/06

筋トレ中の呼吸🐮

最近意識している「筋トレ中の呼吸の大切さ」についてお話したいと思います😆

 

トレーニングをしていると、集中して「息を止めてしまう」方がとても多いなぁと感じることがあります!!

 

でも、息を止めて力むと血圧が急上昇し、体に大きな負担がかかってしまいます😬

 

正しい呼吸は「力を入れる時に吐く、戻す時に吸う」

このリズムを意識するだけで、安全性も高まり、力も発揮しやすくなります♩

 

特に日常生活の中でも、重い荷物を持ち上げる時や階段を上る時に「フーッ」と吐きながら行うと体が楽になりますꉂꉂ📣

 

ぜひ皆さんも次のトレーニングで呼吸を意識してみてください♩

及川綾菜

2025.09.05 / 更新日:2025/09/05

明日は🍋

こんにちは!

YAMATO355の及川です!

ついに明日今年の初戦

レモンクラシック🍋となりました!

今日からカーボアップが始まり

お餅やお米をたくさん食べます🤤

やはりいつも以上にお腹が空きます笑

明日はサーロインステーキも食べれるので

楽しみです🥩笑

本番まで気を抜かず、

その上でしっかり楽しみます😆

そして次に繋げられるような

発見があるような大会にしたいと思います💪🏽

葛原空

2025.09.04 / 更新日:2025/09/04

【睡眠と除脂肪】

 

こんばんは!
YAMATO355の葛原です^^

 

皆さん、しっかりと睡眠の時間は確保出来ていますか?
また、質の良い睡眠は取れていますか?

 

最近、リカバリー面を少し意識してまして
良い睡眠は良い毎日に繋がるんだと、今更ながら痛感しております🙆

 

そして、そんな睡眠の話ですが
ダイエットやボディメイクを頑張っている人ほど、見落としがちなのが「睡眠の質と量」です!実は、睡眠の長さや質は脂肪の落ち方に筋肉の維持に大きく関係しています👈

 

・睡眠不足が太る原因になる理由

睡眠時間が短いと食欲を増やす「グレリン」が増加し、満腹感を与える「レプチン」が減少してしまいます
その結果、食べ過ぎやすくなり脂肪が蓄積されやすくなります!
また、ストレスホルモン「コルチゾール」も上昇してしまい、筋肉の分解や脂肪の蓄積が進みます❌

 

・睡眠が除脂肪に効果的な理由

睡眠中には成長ホルモンが多く分泌され、脂肪の分解と筋肉の修復が促進されます!十分な睡眠は筋肉を守りながら、体脂肪を効率よく落とすことに繋がります💪

 

実際の研究&論文からも睡眠時間が除脂肪に与える良い影響は報告されています⬇️

 

〜カロリー制限中の被験者〜
① 8.5時間睡眠グループ → 減量の50%が脂肪から
② 5.5時間睡眠グループ → 筋肉量の減少が大きく、脂肪減少が少ない

 

睡眠時間が短い人ほど肥満のリスクが有意に高いという疫学データもあります!

 

「食事と運動を頑張ってるのに痩せにくい…」という方は、まずは睡眠を見直してみましょう👀
睡眠が整えば、体も代謝も変わります!
そして、脳にまで良い影響があります!!

やはり睡眠、、大事ですね^^

西村直規

2025.09.03 / 更新日:2025/09/03

惚れて通えば千里も一里

 

 

 

西村です。

本田宗一郎「夢を力に」という本を読んでいたら、面白い言葉があったので抜粋します。

 

 

 

本田宗一郎とは、世界のHONDAを一代で築いた日本のビジネスヒーローです。

 

 

 

”惚れて通えば千里も一里”

”惚れて通えば千里も一里”とは、恋人に会いたい一心で通うときには、どんなに遠い道のりでも苦にならないことを意味します。

 

 

 

本田宗一郎はこの言葉を、好きなことに夢中になって努力すれば、どんなに遠い目標でも近く感じるという意味で使ってます。

 

 

 

情熱を持って物事に取り組むことの大切さを表してます。

 

 

 

例えば、僕もパーソナルトレーナーとして情熱を持って取り組んでいます。

 

 

お客様が自分の身体や健康に真剣に向き合い、目標を達成できるようにサポートすることが僕の使命です。

 

 

また、お客様の目標が達成した時やお客様の不調や痛みがなくなった時の達成感はたまりません。

 

 

 

恐らく、ものすごいドーパミンを分泌してるでしょう。

 

 

そのため、日々の学びや経験は欠かせません。

皆さんも惚れて通って、ドーパミンを沢山分泌してください!

 

 

 

 

毎日が楽しくてしゃーないですから

では、

 

 

 

 

山田樹

2025.09.02 / 更新日:2025/09/02

子供が薬を嫌がるのはなぜか?

 

おはようございます☀️

トレーナーの山田です!

今回は先日、気になることがあったので色々と調べてみて分かったことをお伝えしようと思います!

 

それは、子供はなぜ薬を嫌がるのか?

 

先日、祖母の薬💊を受け取りに薬局に行った際にある母親が子供がどうしても薬💊を飲んでくれないことに質問されていたのでなぜなんだろうか?と気になったのがキッカケです👀

 

結論としては【自然な反応】ということ。

「せっかく処方してもらった薬なのに、子供が嫌がって飲んでくれない…」

親御さんなら一度は経験したことがあるかもしれません。

僕自身も薬💊を飲むのは極端に嫌いというか苦手です😅

でも実は、子供が薬を嫌がるのは わがままでも甘えでもなく、自然な反応だということが分かりました。

 

 

子供が薬を嫌がるのには2つの特徴があります!

 

①本能的な防衛反応

人間の体は、苦味や強い酸味を「毒や腐敗のサイン」として避けるようにできています。

薬にはどうしても苦味や独特の風味があるため、子供が「危険⚠️かもしれない」と感じて拒否するのは自然な反応だからです。

これは農薬などの化学肥料を使った食材や添加物などが使われている加工食品にも言えることだと思います👀

 

②子供は味覚と嗅覚が大人よりも鋭いから

子供の舌には、大人よりも多くの味蕾(みらい)(味を感じるセンサー)が存在します。

そのため大人が気にならない程度の 人工甘味料のクセ薬の後味も、子供にとってはとても強烈に感じられるのです。

「これ…まずい」と嫌がるのは、味覚が正常に働いている証拠とも言えます。

 

だからこそ…子供が嫌がるのは自然な味覚と生きるための本能が働いているから健康な感覚を持ってる証拠とも言えます。

無理やり飲ませようとすると、薬=嫌なものという印象が強まるからです。

news

2025.09.02 / 更新日:2025/09/02

名古屋で整体ならYAMATO355|肩こり・腰痛・頭痛を改善するハイブリッド整体

NEWS|YAMATO355の「ハイブリッド整体」新チラシ完成のお知らせ

 

名古屋・伏見のパーソナルトレーニングジム YAMATO355 FITNESS CLUB では、独自の技術「ハイブリッド整体」を提供しています。

このたび、新しいチラシを制作し、頭痛・肩こり・腰痛・目の疲れなど、慢性的な不調にお悩みの方に向けた情報をまとめました。

【ハイブリッド整体とは?】

YAMATO355が誇る「ハイブリッド整体」は、

整体 × 解剖学 × 神経アプローチ を融合させた、当ジム独自の技術です。

運動が苦手な方でも安心

トレーニング不要で効果を実感

頭から足先までスムーズに動ける身体へ導く

 

「整える」ことに特化しているため、短時間でも確かな変化を感じていただけます。

【こんな不調におすすめです】

◆デスクワークで腰や膝がつらい

◆夕方になると頭痛や目の奥の重さを感じる

◆慢性的な肩こり・首こりがなかなか取れない

◆忙しくて運動する余裕がない

◆通う時間や気力がなく、セルフケアが続かない

【施術時間と特徴】

お客様のライフスタイルに合わせて 25分〜90分 の施術をご用意しています。

◆25分コース:お昼休みにサクッと施術、午後の集中力アップ

◆60分コース:仕事帰りに立ち寄って疲労回復

◆90分コース:しっかりケアして全身を整える

柔軟に対応できるため、無理なく続けやすいのが特徴です。

【施術で変わる!慢性疲労の根本改善】

ハイブリッド整体は、症状の一時的な緩和だけでなく、不調の原因にアプローチします。

◆肩こり・首こりの改善

◆目の疲れや頭痛の緩和

◆腰や膝の痛みを軽減

慢性疲労でお悩みの方にこそ、体感していただきたい整体です。

 

【ご予約・お問い合わせ】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

YAMATO355のハイブリッド整体は、WEBまたはお電話にてご予約可能です。

ぜひこの機会に、疲れ知らずの身体を体感してください。

📞 052-684-9735(受付時間 平日11:00〜19:00)

📍 名古屋市中区錦2丁目14−1 WFI錦 3,4階

👉 詳細はこちら:https://www.yamato355.com

 

上嶋勝

2025.09.02 / 更新日:2025/09/01

名古屋の経営者ゴルファー必見!整体&トレーニングで飛距離アップとビジネスを加速

経営者のゴルフ飛距離アップは体づくりから|整体&トレーニングでビジネスも加速

経営者にとって、ゴルフは単なる趣味ではなく、人脈形成やビジネスの場として重要な役割を果たしています。
しかし、思うように飛距離が伸びずにストレスを感じたり、腰や肩の不調でスイングが安定しなかったり──そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
名古屋・伏見のパーソナルジム YAMATO355 では、ゴルフに特化したトレーニングと整体を融合し、「飛ぶ身体」=ビジネスを支える身体づくりをサポートしています。
◆ 経営者がゴルフで体を整えるべき理由
1. 第一印象を高める
スイングフォームや姿勢は、そのまま経営者の印象に直結。堂々としたフォームは信頼感を生みます。
2. 人脈づくりの武器になる
ゴルフ場は社交の場。飛距離や安定したスイングは、ビジネス上の存在感を高めます。
3. 健康投資が経営を支える
長時間のラウンドでも疲れにくい体をつくることで、ビジネスとプライベート双方に余裕が生まれます。
◆ YAMATO355が提供する「ゴルフ経営者プログラム」
YAMATO355のプログラムは、単なる筋トレではなく 整体とトレーニングを組み合わせた“ハイブリッドメソッド”。
整体で可動域と歪みを改善:肩甲帯・股関節・胸郭の動きを整える
トレーニングで体幹と回旋力を強化:スイングの再現性を高める
実践的な動作改善:ドライバーの飛距離アップとインパクトの安定
実際のお客様からは、
「ドライバーが20ヤード以上伸びた」
「体幹が安定してスコアが安定」
「腰痛を気にせずラウンドできるようになった」
といった声が寄せられています。
◆ 忙しい経営者でも続けられる環境
60分完結セッション:効率重視で結果を出す
朝7:00〜夜23:00まで対応:会議や出張前後でも通える
プライベート空間:集中して体を整えられる
時間の限られた経営者でも、継続して成果を出せる体制が整っています。
◆ まとめ
ゴルフの飛距離アップは、単にスコアを伸ばすだけでなく、経営者としての存在感・健康・人脈形成にも直結します。
YAMATO355の整体&トレーニングは、ゴルフを通じて経営をさらに加速させる身体づくりを実現します。
名古屋で「経営者としてゴルフをもっと楽しみたい」「飛距離を伸ばして自信をつけたい」という方は、ぜひ一度YAMATO355へご相談ください。

原田愛理

2025.08.31 / 更新日:2025/08/31

ぶどう狩り🍇

こんにちは☀️YAMATO355の原田です!

 

私は昨日、約20年ぶりのぶどう狩りに行ってきました🍇

 

6歳ぐらいの時に行った覚えがあって、ぶどう狩りはもちろん、卓球やビリヤードやバーベキュー、川遊びなども一緒に楽しめるところでした。

 

今回もせっかくなら小さい頃行ったところと同じところにしようとなり、予約をして行きました💨

 

すごく懐かしく感じて、子供の頃の記憶がなんとなく蘇る感じがしました💭

 

ブドウも3種類が食べ放題で、時間無制限だったのでしっかり元がとれるぐらい種無しの巨峰を食べました😂

 

すごく楽しく、満足感があったので来年もまた来ようと思いました🙌

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.