ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。
2024.06.14 / 更新日:2024/06/14
ダイエット中の炭水化物
こんにちは!
YAMATO355の及川です😊
私は9月の大会に向けて、現在減量中です💪🏽
そこで今回私が減量中に食べている炭水化物について!
ダイエットというと炭水化物を極端に減らしたり、食べなかったり…という人が多くいると感じています🤔
ですが、炭水化物は体を動かすためのエネルギー源です!適切な量を摂取していないと、エネルギー不足になり、体力が低下したり、集中力が落ちたりする可能性もあります🥲
そこでオススメしたいのが、さつまいも!🍠
さつまいもには食物繊維、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどの栄養も豊富です✨
私の一番のおすすめポイントはデザート感覚で食べられること!
減量中で甘いものが食べれ無い私にとってご褒美の品です🤤
(塩少々にシナモンを振りかけるのが美味しいんです…食べ過ぎは注意ですが笑)
皆さんもお米の代わりにさつまいも…なんて日も作ってみては?😊
2024.06.13 / 更新日:2024/06/13
【これだけは摂るべきサプリ】
こんにちは!
YAMATO355 の葛原です!
今回は自分的に「これだけは摂って下さい!」
と日頃からお客様にお伝えしているサプリについてです。
ただ大事とはいえど、それだけを摂取していれば良いという話でも無いので
1日3食、しっかりとした食生活+αで摂取するのを心掛けましょう^^
そんなとても大事なサプリは、皆さんも一度は聞いた事があるであろう【マルチビタミン】です!
13種類あるビタミンは、
脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンの2つに分けられます。
脂溶性ビタミンには、「ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK」の4種類があり
水溶性ビタミンには、「ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン」の9種類があります。(ビタミンC以外はまとめて「ビタミンB群」と呼ばれることがあります。)
そんなビタミンですが、エネルギー産生栄養素である糖質、脂質、タンパク質の代謝を円滑に進めてくれる潤滑油のような働きをする栄養素です。カラダに必要な量は少しですが体内でビタミンを合成できない、あるいは必要量を作れない為、食品から摂取しなければいけません。
身体作りや日々の健康にとって、とても重要なビタミンですが、1日の摂取目安を食品から摂ろうとすると結構なカロリーになります。
そんな時はサプリに頼っちゃおうと言う話ですね!
YAMATO355ではトレーニングは勿論、
食事面などもお客様に寄り添いサポートさせて頂きますので、気軽にお問い合わせください^^
無料体験は随時受付中!
2024.06.12 / 更新日:2024/06/12
【ストレッチ&コンディショニング】②
こんにちは!
YAMATO355の西村です!
今回は以前お伝えしましたストレッチについて、デメリットを紹介させていただきます!
ストレッチは、体を柔軟にし、筋肉をほぐすことで運動能力の向上やトレーニングパフォーマンスアップ、怪我の予防に役立つことが知られています。
しかし、過度なストレッチはデメリットもあることを知っておくことが重要です。
まず、過度なストレッチは筋肉や靭帯を傷める恐れがあります。過度なストレッチは筋肉を緩ませすぎてしまい、逆にパフォーマンスを低下させたり、ケガのリスクを高めることがあります。特に急激なストレッチや無理な姿勢で行うと、筋肉や関節に負荷がかかってしまうことがあります。
また、不適切なストレッチ方法を行うと、むち打ちや脊椎の損傷などの重大なリスクがあります。正しい姿勢や方法で行わないと、逆に体に負担をかけてしまうことになります。ストレッチを行う際は、無理をせず適切な範囲で行うことが大切です。
つまり、ストレッチは適切な方法や範囲で行うことが重要であり、過度なストレッチはむしろ逆効果になることがあるということです!
また、正しい知識を身につけてストレッチを行う必要があります。
YAMATO355のトレーナーは皆が細心の注意をはらい、最も安全かつ効果的なストレッチを提供させていただいています!
※もちろんストレッチの資格も所有しております。
25分 ¥4,400- 〜ストレッチ&コンディショニングをさせていただきます!
正しいストレッチを受けてみたいかた、正しい知識を身につけたい方は是非YAMATO355でお待ちしております。
2024.06.11 / 更新日:2024/06/10
気圧の話(体調の変化)
<span;>いよいよ梅雨入りですね❗
<span;>気圧の変化は体にさまざまな影響を与えます。体の60%は水分であり、その水分は気圧の変化に敏感です。気圧が下がると、体内の水分もその変化に反応し、神経痛・頭痛・腰椎・だるさ等、体のの弱い所に症状が現れる事が多いです。
台風などで大気の圧力が低下すると、海面が上がりますが、これは大気の圧力が水面に影響を与えるためです。同様に、体内の水分も気圧の変化に影響を受け、それが体調不良の原因となることがあります。
気圧による症状が出たときは無理をせず、ゆっくり入浴するなどして体を休めてください🎵
2024.06.10 / 更新日:2024/06/10
【減量はストレスフリーで行う✨】
大会が終わっても脂質を避けてしまいがちなYAMATO355の長谷川です!
前回の投稿で述べたように今回の減量は大きく3つの変更点がありました!
変更した理由はタイトルにもあるように今回の減量は『ストレスフリー』をテーマにして行っていたからです!
前回の減量を経て感じたこと・改善点・継続点などを考慮してアップデートした形で減量に臨むことができました👏
ただここで勘違いしてほしくないのは我慢は必要だということ。
ただストレスをなくすために楽な道を選んでいては勝てないということ。
自分の掲げた目標に対しては何がなんでも達成するという強い自覚を持ちつつ、抜けるところは抜こうねっていうくらいの感覚です。
実際今回の減量ではかなりストレスを減らすことができましたし、仕上がりも前回に比べてかなり良くなりました🤲
(控え室にてめちゃくちゃ良くなったというお声をたくさんいただけたおかげで、気持ちよくステージに上がることができました🤭)
コンテストに出る理由は人それぞれで
本気で勝ちたい方、純粋にステージを楽しみたい方など色々な方がいらっしゃいます。
その中で自分が今何をするべきか考え実行する。
それが全てです。
コンテストで本気で勝ちたい方は長谷川のパーソナルにお越しください。
勝つために何をすべきか全てお伝えします🔥
コンテスト選手のトレーニング(ポージングにも生きてきます!)・減量は長谷川にお任せください💪
お問い合わせお待ちしてます📩
2024.06.09 / 更新日:2024/06/08
【コンテストの減量は辛いよね😂】
大会終了後、白米をたくさん食べれることにとても幸せを感じているYAMATO355の長谷川です🍚
先日行われたSUMMER STYLE AWARD名古屋大会にてスポーツモデル・ミドルクラスで優勝しプロカードを獲得しました👏
たくさんの応援ありがとうございました😊
そして本題ですが、コンテスト出場となると嫌でもやらないといけないのが『減量』です💦
ちなみに今年の減量は5ヶ月で約14kgでした😂
減量開始時 1月1日 80.3kg
大会当日 6月1日 66.8kg
昨年もコンテストに出るために減量をし、その経験を活かして今年の減量はいろいろ試すことができました!
昨年と今年の減量中の変更点
① 停滞をしても無理に炭水化物を減らさない
② サプリメントの活用
③ 有酸素を頑張りすぎない
主な変更点は大きく上記の3つ
その他大会2週間前から当日までの細かい調整は昨年と変えずに調整しました🤲
昨年は初めての減量ということもあり、ある程度の絞りまでしかできませんでしたが今年はバッチリ仕上げることができました!
経験するというのは大事なことですね😌
コンテスト選手のトレーニング(ポージングにも生きてきます!)・減量は長谷川にお任せください💪
お問い合わせお待ちしてます📩
2024.06.08 / 更新日:2024/06/07
果物はダイエットに良い
【腸内環境改善】
【いちじくパワー❤️】
「不老不死の果物」とも言われるいちじく🎵
江戸時代に、日本に入ってきて初めは葉とともに薬として扱われていた果物❕
その主な成分は…
・ペクチン
水溶性食物繊維で、強力な整腸作用があり腸内の乳酸菌を増やしてくれます👌
・カルシウム&鉄分
エネルギーを作り出す鉄分、骨や筋肉のために必要なカルシウム💪
・カリウム
体内の余分な水分やナトリウムを、汗や尿などで体外へ排出してくれる事で浮腫み防止‼️
・フィシン
タンパク質分解酵素の一種で、タンパク質を分解し、消化吸収を促進。また、アミラーゼやリパーゼといった消化酵素も、脂質や炭水化物の消化を促してくれます🙋
(ペット🐶の犬には強力すぎる成分のため要注意⚠️)
まさしく‼️
ボディメイク&ダイエットに最適の果物なんです🙆
ダイエット時に果物を摂ってはいけないと思っていませんか❔
食べる時間、タイミング、食べ合わせ…
これらによって太りやすくなるのも確かですので、果物を食べるときのルールは守ってください🙋
・朝イチ空腹時⭕
(食べてから最低45分は何も食べない)
・食事から2時間開いた空腹時⭕
(食べてから最低45分は何も食べない)
・食後のデザートに❌
・夜食に❌
・過剰摂取❌
※ダイエット中に食べてはいけないもの(加工食品は除く)はありません‼️
食べる時間、タイミング、食べ合わせ、量をしっかりと管理して楽しく行ってください🙋
2024.06.07 / 更新日:2024/06/07
ビタミンB群を摂ろう
汗をかく季節に突入😵💦
こんな季節、特に必要なビタミンB群
エネルギー代謝にどんどん使われ消費しますので、足りなくなると色んな症状が出る可能性があります❗
中でもビタミンB1、B2は水溶液なので、汗や尿でどんどん排出されるので、その分摂取することが大切です☺️
また、水溶液ビタミンは『確率的親和力』と言って人により必要量が150倍も違います。
※例えばビタミンB1が1mgでうまく乳酸を処理できる人と、150mgないと処理出来ない人がいるということ※
ですから、夏場は特に多めに摂取して健康管理に心がけてくださいね☀️
ちなみにビタミンB群が多く摂取できる食べ物は(豚肉・レバー・全粒穀物など)
YAMATO355 には食事指導のプロフェッショナルが多数在籍しております。
何でもご相談下さい🙋
2024.06.06 / 更新日:2024/06/06
【ダイエットにはウォーキング?ランニング?】
こんにちは!YAMATO355 の葛原です!
今日は有酸素運動について、簡単に説明していこうかと思います。
皆さん、ダイエットや運動をする時にウォーキングとランニング、どっちが良いのかな?なんて考えたこと無いですか?
結論、自分はウォーキングをオススメします!
ウォーキングのような有酸素運動は酸素を使って糖質や身体の脂肪をエネルギー源として使う運動です。
通常の歩行のような低強度運動中では、血液から取り込まれた脂肪酸や筋肉に貯蔵している中性脂肪などが主なエネルギー源となっています。
一方、運動強度がジョギングのような中強度な運動中では、筋グリコーゲンの利用割合が上昇し、さらに強度が高いランニングのような高強度な運動になると、筋グリコーゲンが主なエネルギー源となります。
なので、効率的に脂肪を燃やしたいのであれば強度の低いウォーキングの方が良いんです^^
※心肺機能を上げたいのであれば、ジョギングやランニングの方が良いです。
目安は20分〜から!
また、YAMATO355ではトレーニングは勿論、食事やストレッチ面などもお客様に寄り添いサポートさせて頂きます🔥
無料体験は随時受付中!
気軽にお問い合わせください^^
2024.06.05 / 更新日:2024/06/04
【ストレッチ&コンディショニング】①
こんにちは!
YAMATO355の西村です!
YAMATO355ではトレーニング前後にストレッチやコンディショニングを行っています!
よく耳にするストレッチやコンディショニング
今日はストレッチについて詳しく解説していきます。
〜ストレッチのメリット〜
①柔軟性の向上
ストレッチによって関節や筋肉が伸びると体が柔らかくなります。
硬くなった筋肉もほぐれ、可動域が増すため、トレーニング効果も上がります!
②血行促進
筋肉の柔軟性が高まると血流が良くなります。
血流が良くなると代謝がアップし、老廃物が排出されやすくなり、むくみの解消にも効果が期待できるでしょう。
また、血行が促進されると体温も上がります!
③疲労回復
トレーニングをすると、糖を分解してエネルギーにするため、疲労物質である乳酸が生成されます。
トレーニングによって乳酸が生成されると、筋肉にたまり体への負担を感じやすくなります。
ストレッチには、筋肉にたまった乳酸の排出を促す効果が期待でき、トレーニング後のクールダウンとして取り入れるのもオススメです!
今回はストレッチについて解説させていただきました!
YAMATO355では25分 ¥4,400- でトレーニング前後にストレッチやコンディションをさせていただきます!
ご興味がある方は是非お待ちしております。
以上YAMATO355の西村でした!