栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > column > 長谷川千洋

NEWS&CAMPAIGN

ニュースやお得なキャンペーンをご紹介しています。

長谷川千洋

2025.05.17 / 更新日:2025/05/17

私とヨーグルト🥣

おはようございます!!

 

今日は私がほぼ毎朝食べているヨーグルトについてお話したいと思います🐮🥣

 

朝ヨーグルトを食べ初めてもう2年くらい経ちます!!

 

ほぼ毎日食べている朝ご飯♩

 

ヨーグルトの前は何食べてたんだ!!ってなると思いますが、ヨーグルトの前はご飯、味噌汁などザッ和食というご飯を食べていました!!

 

ではなぜヨーグルトに変わったのかと言うと…

 

単純にヨーグルトが好き!!これだけです🫢笑

 

私は朝お腹いっぱい食べたい人で朝なら好きな物を食べちゃおうって思いで、ヨーグルトを程よく温めその上に果物を沢山のせプロテインを混ぜナッツを散りばめて食べています!!

 

朝から結構なカロリーを取るのですがこれがやめられません🫣ᩚ笑

 

ヨーグルトを食べる理由として大きいのは、ヨーグルトには腸内環境を良くしたり、免疫力向上、内臓脂肪の減少効果などがあります!!

 

その中でも私が実感しているものは腸内環境です!!

 

毎朝同じ時間にお通じがあり、お腹をクリーンにしてくれています♩

 

なのでやめられない1つの要因でもあります

 

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸の蠕動運動を活性化し、便通を改善する効果があるとも言われておりその効果を実感しているので今後も美味しく食べ続けたいと思います‎🙌🏽

 

皆さんも是非自分の体に合う食品を見つけ腸を元気にさせましょう!!

長谷川千洋

2025.05.10 / 更新日:2025/05/10

私とレモン🍋 .*゜

おはようございます!!

 

今日はレモンについてお話したいと思います🍋

 

皆さんはレモンを日常的に利用しますか??

 

私は水にレモン果汁を入れレモン水を飲んだり、最近はレモン丸々一つ使い蜂蜜レモンを作ったりしています🍯

 

レモンはそのままだと酸っぱく食べずらいですが蜂蜜に混ぜると甘くなり食べやすくなります♩

 

作った蜂蜜レモンはヨーグルトに入れたりそのまま食べたりして日常的に食べています😆ᩚ

 

レモンには、エネルギー代謝を助け、疲労感の軽減に役立つクエン酸が含まれています!!
運動後の疲労回復をサポートしてくれると言われています💪🏽

 

また、レモンに含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、生活習慣病の予防に役立つとも言われています!!

 

クエン酸は比較的熱に強い性質を持っていますが、レモンポリフェノールの中には加熱によって影響を受けるものもあります!!

 

そのため、調理法によっては一部の効果が減少する可能性があります!!

 

日々なかなかレモンを日常的に食べる事が少ないとは思いますが、是非このブログを読んだ後はスーパーに行き手に取ってみてください😊

長谷川千洋

2025.05.03 / 更新日:2025/05/03

レッグエクステンションと私🦍

おはようございます!!

最近筋トレの中でも特に脚トレに力を入れています😆ᩚ

その中でもレッグエクステンションとスクワットが大好きで特にやり込んでいます♩

 

高重量で追い込む日と低重量にして深く可動域重視で追い込む日と分けて楽しんでいます🙌🏽

 

レッグエクステンションは1番好きな種目で最近は30レップ×5セットは必ずやるようにしています♩

 

重さが上がっていくのが楽しく、また脚のカットが深くなっていくのが面白いです🫣ᩚ

 

やはり何事もやり込めば変化はしていくしその過程も面白い!!

 

好きこそ物の上手なれとも言います!!

 

是非皆さんも自分の好きを突き詰めていき変化を楽しんでいきましょう🤩

長谷川千洋

2025.04.26 / 更新日:2025/04/26

鉄鍋とトレーニング💪🏽

おはようございます!!

 

今日は最近使って良かった鉄鍋のお話をしたいと思います😊

 

皆さんは鉄鍋を使ったことはありますか??

 

私はフライパンを買い替えるタイミングで鉄鍋を買ってみました!!

 

鉄鍋からは鉄分も摂取でき、また手入れをしっかり行えば一生使える道具となります!!

 

その為今回思い切って買ってみました🙌🏽

 

使い始めのお手入れは少しだけ手間でしたが、火の通りもよく野菜炒めを作った際普通のフライパンに比べ水っぽさもなくシャキシャキに出来上がります🍳

 

毎回使う際少しだけメンテナンスを行いますがしっかり行うことで料理の出来上がりが格段に変わります!!

 

そして鉄鍋を使いながらふと思ったことがメンテナンスの大切さです!!

 

トレーニングを行う際しっかりとメンテナンスを行う事でしっかり対象部位に効かせることが出来ます💪🏽

 

鉄鍋からメンテナンスの大切さを教えてもらい、日々エラーのない体を作る為にも少しでも体と向き合う時間を作りたいと感じました🫣ᩚ

 

皆さんもたまにはゆっくり自分の体をリフレッシュして毎日ハツラツと動いていきましょう!!

長谷川千洋

2025.04.19 / 更新日:2025/04/19

楽しい計画🍕

おはようございます♩

 

今家の庭にピザ窯を作ろうと計画をしています🙌🏽

 

なぜピザ窯を作ろうと思ったのかというと以前ブログに書いたのですが、私の家では畑で野菜を作っています!!

 

その野菜を美味しく食べたいと思い、以前からやってみたと考えていたピザ窯を作ろうと本格始動しました🤩

 

その為YouTubeでピザ窯の作り方を見たり、必要な材料を調べたりと少しづつですが前進をしています!!

 

何事もゼロから始める時、計画や道筋を立ててからスタートを切ると思います!!

 

ゴールだけを見るんではなく、そのゴールまでの道のりをより楽しく、困難にもぶち当たるかもしれませんが、進んでいくためにも、逆算して計画を立ててしっかり進んでいきたいと思います😆ᩚ

 

そしてピザ窯が完成した際は家で採れた野菜を沢山メインに使い具だくさんピザを作りたいと思います♬.*゚

 

皆さんもわくわくする計画が色々あると思います✨️

 

一緒にゴールまで目指して楽しく突っ走って行きましょう♩

長谷川千洋

2025.04.12 / 更新日:2025/04/12

日々のルーティン🦖⋆͛

おはようございます!!

 

4月に入り体調は崩してないですかꉂꉂ📣🧐??

 

新生活が始まり生活リズムもガラッと変わった人もいるかもしれません!!

 

そんな時こそ健康面には気をつけたいところです!!

 

私は日々のルーティンを変えないように心がけています♩

 

出勤時間が日によって変わる時も朝起きる時間は変えずリズムを崩さないようにしています🙌🏽

 

30分寝ちゃお!!と心が揺らぐ時もありますが、同じ時間に起き、同じ時間に朝ごはんを食べる事を実践しています!!

 

そのお陰か最近は体調を崩すことなく毎日元気に過ごせています😊

 

また朝ごはんはいつも固定のメニューにしているので食べるものを悩むことがなく時間の短縮にも繋がっています♩

 

自分の体は自分にしか分からないので日々自分と向き合い今必要な選択をしながら過ごしていきたいと思っています🫡

 

休む時はしっかり休み、栄養のある物を食べ、運動も適度にし、毎日パワフルに動ける体づくりを行っていきたいと思います♩

 

皆さんも毎日体調万全でパワフルに動けるように元気に過ごしていきましょう‎ ✨️

長谷川千洋

2025.04.05 / 更新日:2025/04/05

畑仕事と筋トレ🍅

おはようございます!!

 

私は最近休日に母が行っている畑仕事のお手伝いをしています💪🏽

 

皆さんは畑仕事はやった事はありますか?

 

日々口に入れる野菜を自分で一から作るということはとても大変な作業ですが工程が知れ楽しいです!!

 

畑を耕し、肥料をやり、水をやり、やる事が沢山あります😬

 

その為かなりの工程を毎週のように潰していき、畑の状態を観察しその時にあった対応を行います💪🏽

 

そしてその工程が実を結び立派に育った野菜の収穫の嬉しさは一際嬉しいです♩

 

また、野菜を育ててる時にふと思ったことが、コツコツ積み重ねていく作業が筋トレにも似ているなっと感じてしまいました🫢笑

 

筋トレも日々の積み重ねが後に成果となり現れます!!

 

それ故しっかりと工程を組みゴールに向け逆算していき理想の体になるよう努力していきます!!

 

夏ももうすぐです!!

 

一緒に過去1かっこいい体を作り上げましょう🙌🏽

長谷川千洋

2025.03.29 / 更新日:2025/03/29

新生活ʚ🌸ɞ

おはようございます!!

 

3月ももう終わり4月からは新生活が始まる人も多いんではないでしょうか😊??

 

4月から新たなスタートをきる人も多いかと思います!!

 

そこで私も4月から新たな気持ちでスタートをきる為にも3つのことを徹底していきたいと思います😊

 

早寝早起き・朝からしっかり朝ごはん・運動習慣

この3つを改めて実践していきたいと思います!!

 

継続をする事により健康にも生活にもハリが出てくると感じています✨️

 

今1度自分の生活を見つめ直し健康第一の体づくりをしていきたいと思います!!

長谷川千洋

2025.03.22 / 更新日:2025/03/22

トレーニング方法の違い🏋🏽‍♂️

おはようございます🐒

 

今日は昨日行ってきたご飯の中でのお話をさせてください♩

 

普段、私はボディメイクの選手達とトレーニングについて話すことが多いのですが、昨日はパワーリフターの方とじっくり話す機会があり、そのトレーニング方法の違いにびっくりしました😳

 

パワーリフティングは、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3つの種目で、どれだけ重いものを持ち上げられるかを競う競技です!!

 

その為、トレーニングの目的は、とにかく「1回でどれだけ重いものを持ち上げられるか!!」に集中します🏋🏽‍♂️

 

そこで、パワーリフターの方が言っていたのが、「RPE(自覚的運動強度)」・「RIR(反復予備数)」という考え方!!

これは、1セットを限界まで追い込むんじゃなく、どれだけ余裕を残してセットを終えられるかを重視するというものです!!

 

私たちボディメイクの選手は、毎セット「限界まで」追い込むことが多いと思うんですが、実は神経系の疲労、怪我のリスクも高めてしまいます💦

 

同じジムで、同じようにバーベルを持ち上げているのに、こんなにも考え方が違うなんて、本当に目からウロコでした!!

 

昨日の話を聞きこれからは、もっと視野を広げて、いろんな競技のトレーニング方法も学んでみたいなと思いました!!

 

きっと、自分のトレーニングにも新しい発見があるはずです👀✨️

皆さんも、何か面白いトレーニング方法を知っていたら、ぜひ教えてください!!

長谷川千洋

2025.03.15 / 更新日:2025/03/15

96歳の生きる力💪🏽

おはようございます!!

 

今日は私の祖父のお話をしたいと思います👴🏼

 

私のおじいちゃんは今週の木金で友達と蒲郡まで1泊2日の旅行に行ってきました!!

96歳で友達と旅行に行ける足腰と元気がある事に改めて驚きを隠せません!!

 

1人でてくてく歩ける力は改めて感心させられます✨️

 

そしてそんな足腰があるからこそ96歳にもなって元気に旅行にも行けるのかなっと思いました!!

 

私自身日々運動をしていますが、96歳まで元気にいれるかと思ったらふと不安にも思いました😬

そんな不安を吹き飛ばす為にも体の事を学び病気知らず、メンテナンスいらずの体を目指し日々知識を増やしていきたいと思いました♩

 

皆さんも自分史上最高の体づくりをして毎日生き生き過ごしていきましょう☺️

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.