2025.02.24 / 更新日:2025/02/24
【納豆で腸内環境を整える】
家で食事するときは必ず納豆を食べるYAMATO355の長谷川です🫘
納豆には腸内環境を整える働きがあるとされる「納豆菌」が含まれています!
またビタミンK2やたんぱく質、食物繊維が豊富で骨や肌、免疫力の向上にも効果が期待されます!
さらに、血液サラサラ効果を持つ「ナットウキナーゼ」も含まれており、血栓を予防するとも言われています🩸
最近では納豆を使ったさまざまなレシピも登場しているので飽きることなく続けることも可能です🤲
ちなみに僕はキムチ納豆が好きでよく食べます🤭
発酵食品は腸内環境を整えるのにとても良いので皆さんも食べてみてはいかが??
それではまた👋