栄駅徒歩3分の駅近フィットネス
Home > column > 山田樹 > 成長する人と成長しない人の圧倒的な差とは?

山田樹

2025.07.29 / 更新日:2025/07/29

成長する人と成長しない人の圧倒的な差とは?

 

おはようございます☀️

トレーナーの山田です!

自分の人生をマネタイズして成長できる人と成長できない人の圧倒的な差は何か?を自分なりに考えてみたので載せていこうと思います👀

→あくまで私の考えなので絶対正しい!と思わず参考にしてくださいね😊

 

★成長できる人と成長できない人の圧倒的な差は何か?

それは…脳🧠の仕組みを理解してるかいないかです👀

 

なぜ脳🧠なのか?

それは、脳🧠は非常に変化を避けたいめんどくさがりなナマケモノ🦥だからです笑

脳は自分の命に別状がない限り変化を避けて現状維持をしようとする防衛本能が働いています🧠

 

やる気の問題なのでは?と考える人もいますが、実は全て脳が変化を拒んでいるだけ。

じゃあどのようにすれば変化を受け入れてくれて行動に移すことができるのか?

 

それは小さなアクションから始めること!

いきなり大きなことをしようと考えるのではなく、小さい行動から始めてみよう👍

今回は、一つの例として10秒だけ頑張ってみる!それでもっとやりたいかやりたくないか?を判断すればいい😊

この時の条件としては【1つのアクションではなく複数のアクションを考えてやってみること】。

 

例えば、、、

腕立てを10回やってみる!

朝いつもより少し早く起きたから外を歩いてみる!

朝ご飯を食べてから外に出る!みたいな小さなアクションをしてみること😊

そこから皆さんの脳🧠は覚醒し始めます!

まずはやってみてくださいね👍

 

 

一覧ページへ戻る

           

コメントは受け付けていません。

Copyrights © 2019 355 CO.,LTD. all rights reserved.